アロマセラピーで使用する精油は、芳香植物から抽出した100%天然揮発性オイルです。
精油にはさまざまな効能が詰まっているので、1本でも心身の不調に効果を発揮します◎ただし、光や熱、酸素などによって香りや色が変化するので、保管する際は注意が必要です。
精油の特徴としては、
1.芳香性
(植物の分泌腺で合成され、そこから抽出する)
2.揮発性
(香りによって揮発速度や持続時間が異なる)
3.親油性、または脂溶性
(水に溶けにくく、油に溶けやすい)
4.光や熱、酸素などで香りや色が変化する
5.有機化合物の集合体で、薬効がある
1.の香りを抽出するには、5つの方法の中から精油の特徴に適した抽出方法が採用されます◎